スクール生の1日

SOZOWスクールでは 自分にあった時間割をつくれます

スクール生は自分で企画したり、スタッフ主催な活動に参加したり、自分のペースでスケジュールを組むことはできます。

スクール生の1日の時間割

自由な環境で自分にあった活動をするためにスタッフのサポートがありますが、スタッフが強制することはありません。平日10:00〜16:00が主な活動時間ですが、それ以外の時間も子ども同士の交流や個別面談を入れることができます。

Screen Shot 2023-03-27 at 13.38.12
  • 自由時間

    1on1やコーチを入れたり、子ども同士の交流ができます。

  • ガクサポ

    スタッフがいる自習室です。学ぶ内容の個別相談や宣言ができます。AI学習教材を使って自分ペースで学習したり、質問したり、学んだことの報告ができます。

  • プチライブ

    スタッフ主催もしくは子どもたちから募集をしたお題について、みんなで盛り上がります。

  • メイン時間

    さまざまなライブイベントに任意参加できます。探Q活動で好き興味が似ている子ども同士で交流をしたりすることもできる時間です。

スクール生の1日の実例

Aちゃんの1日

8:00

起床・朝食

家族と一緒に朝食!

9:00

自由時間

1日のスケジュールを
自ら考えて、決めることを大事にする。
コーチとの探Qやメンターとの1-on-1も
この時間に入れられる!

10:00

ガクサポ

自分で決めた学ぶことについて、スタッフに相談・質問。AI教材を使って進める。

13:30

プチライブ

好きなテーマと出会える、
好奇心を広げるプチライブ

14:00

メイン時間

自分で企画する探Q活動やスタッフが主催するライブイベントに参加

16:00〜21:00

自由時間

コーチ活動などで好きなことに集中したり、バーチャル空間で友達と話したり、メリハリをつけながら、自分で時間の使い方を決める時間。

22:00

就寝


※上記の「スクール生の1日」はあくまでも活動のイメージがわかるような例です。実際の活動はそれぞれの状況によって内容、ペース、順序もそれぞれです。
スクール生のストーリー